【お願い】労働安全衛生改善事例
1.下記エクセルファイルをダウンロードしてください。
2.記入要領を参考にエクセルファイルにご記入下さい。
3.次の宛先にエクセルファイルを添付ファイルとして、電子メールで送信下さい。
送付先、連絡先
愛知教育大学 榊原洋子
e-mail : sakakiba@auecc.aichi-edu.ac.jp
Tel & Fax : 0566-26-2368
記入要領(既に送付しました記載見本を参考にしてください)
- 回答対象者について
- 実務者連絡会員で安全衛生担当者 → 回答してください。
- 複数の実務者連絡会員がいる → 回答者の調整はお任せします。
- 安全衛生担当者ではない場合 → 実務者連絡会員から安全衛生担当者にご協力をお願いしてください。
- ワークシート1:施設改善・作業工夫事例について(見本1~2)
- 巡視等で発見した課題について、改善工夫した事例を記載する。
- できるだけ全項目について記載してください。ただし、必要のない項目、掲載されたくない項目は空欄としてください。
- 収集した事例1件につき1ページとして、そのまま掲載する予定です。
- ワークシート2:独自企画・マニュアル発行等事例について(見本3~6)
- 自主的に企画・提案した事例などを記載してください。
- できるだけ多くの項目に記載をお願いします。
- *1~7(紫色項目)について、公表等に差し支えのある情報は「事例集 掲載への意向(*8黄色)」にその旨を記入してください。 → 指示されたように編集して掲載します(見本では、発行時に黄色部分は削除)。
- 情報量の多い事例については、事例1件につき1ページとして掲載する。
- 情報量の少ない事例、および類似の事例が複数収集された場合は、プロジェクトメンバーの判断により、まとめて編集し掲載します。
- ワークシート3:課題・問題について
- 改善・工夫の必要があるが、適当な解決策が見つからない課題・問題等を記載してください。
- カテゴリー項目を参考に自由記述してください。
- 類似の課題・問題をまとめるなどして掲載する予定です。
◎ 複数事例がある場合は、各ワークシートを複写してください。
◎ 事例等に関する資料等を是非送ってください。プロジェクトから紹介させていただくなど検討いたします。